MapPilot でのGPS機能の使い方
 
ここでは、MapPilot でのGPS機能の使い方を説明します。
現在、MapPilot の対応しているGPSレシーバは、DeLorme社製EarthmateSONY社製IPSシリーズ、コロンブスおよびNMEA-0183フォーマットです。
MapPilot に接続するだけで本格派GPSが実現できます。

  実際の使用例
  Earthmateに関する情報
 
 
MapPilot メイン画面表示
 
  1. GPS受信状態表示
    (3個で2D測定、4個で3D測定)
  2. 現在位置および移動方向表示
  3. カーソル移動
    (これを押すとMAPモードに自動的に戻ります)
  4. データベースメニュー
  5. ズーム倍率切換
    (ローテイション)
  6. メニュー表示
  7. ズームアップ
  8. ズームダウン

    ※画面タップによる移動はしません
 
MapPilot メイン画面表示2(計測範囲外)
 

 
 
  • 計測データが現在表示中の地図画像範囲外に在るときは、「OUT of MAP」表示を出し、現在の緯度/経度を画面右上に表示します。
    この時、GPS受信状態表示と移動方向表示は有効です。
 
GPS情報表示
 
 
  1. GPSデータ受信インジケータ
  2. 測定状態
  3. 衛星捕捉状況
  4. 計測中衛星ナンバー
  5. 受信レベル
  6. 計測モード
    2つ表示で計測使用中
    1つ表示で衛星捕捉状態
  7. 計測データ表示
    LAT.:緯度(度/分/秒)
    LONG.:経度(度/分/秒)
    ELV.高度(メーター)
    DATE:日付(年/月/日)
    TIME:時間(時/分/秒)
    DATUM:測地系
  8. 計測精度
 
GPSメニュー
 
 
  • MAP :
    通常画像表示(GPSオフ)
  • GPS :
    画像上に現在位置を表示
  • GPS Info :
    GPS情報表示
  • GPS Setup :
    GPS設定画面
 
GPS設定画面
 
  • GPS Reciever :
    GPSレシーバ選択(※1)
  • Display Arrow Cursor :
    現在位置と方向表示オンオフ(※2)
  • Display Footprint :
    移動軌跡表示(※2)
  • Datum Selection :
    測地系設定(※3)
  • Base Position :
    計測開始基準点設定
※1:EarthmateIPSシリーズ、コロンブス、NMEA0183に対応
※2:現在開発中
※3:EarthmateIPSシリーズ、コロンブスの場合は自動判別し、自動で設定します。NMEA0183の場合はここでの設定に基づいて計測します。