forPC English
RhythmMan App Store
音楽を聴きながらの走りは楽しいものです。
RhythmManは、走るテンポに合わせてリズムを刻んでくれるソフトです。
 
お試し版 RhythmMan Free もあります
 
■特徴
リズムは、16ビート、ロックからレゲエやワルツまで9種類。
GPS機能から走破距離や高度のログ表示。(iPhone)
GPSなしでも、歩数から走破距離を表示。(iPod)
時間や平均速度の表示
自分に合ったテンポに固定して走る事もできます
テンポを刻む加速度センサーの感度を最適に調整できます
メートル表示、マイル表示の切り替えにも対応しています
 
■使い方

 
メイン画面

上から順に
○ 経過時間
○ 走破距離
○ リズムトリガ
○ 現在のテンポ
○ グラフ表示
 1分刻みで表示
 距離(赤)
 歩数(青)
 標高(緑)
○ 総歩数(青)
○ 標高(緑)
○ 平均時速
○ 歩幅設定値
○ GPSインジケータ
○ スパナボタン
 セットアップ
○ START・STOP
スライダ
 

 
セットアップ画面
 
RhythmManの各種設定を行います。

上から順に
○ リズム選択
○ 固定テンポ
 (Fix Sync Mode)
○ 固定テンポ指定(Fix Tempo)
○ GPSオンオフ
○ 歩幅設定
○ 加速度センサ感度設定
 1.00:標準、値が小さいほど敏感になります。
○ 表示単位切り替え(メートル/マイル)
 
■テクニック
ダブついたズボンのポケットなどに入れると、一歩で数回揺れてしまい正確な歩数を得られません。体にフィットした状態を保てると一歩毎にカウントします。
 
  
 
HokusaiAP App Store
HokusaiAPは iPhoneで簡単にお絵かきを楽しめるツールです。

画面上をなぞり、様々な表現が楽しめます。
ペンの太さやタイプ(マジックのような上書きや水彩画のようなミックス)、形状、色を自由に選んで描くことができます。

使いやすさを重視して、色の選択はパレットからできるようにし、ペン種や太さの変更メニューを常に表示することで操作感の向上と表現のしやすさを確保しています。

 
■特徴
3種類の描画モード(ミックス マジック 消しゴム)
4種類のペンタイプ
各ペンタイプに4種類のペン幅
パレットメニューによるGUI
パレット上で2色混ぜ合わせ
カメラロールへの保存
オリジナルデータの保存と読み込み
キャンバスサイズは、横320、縦380
 
■使い方

 
HokusaiAPを起動するとオープニング画面が表示されます。

画面上をタッチすることでHokusaiAPが起動します。

 
起動時には、先回終了時に描いていた絵が表示されます。

画面下には、メインメニューが表示されます。

メインメニューによりすべての操作がワンタッチで可能です。

 
メインメニュー内のパレットアイコンをクリックするとパレットメニューが表示されます。

色を選択するには、タッチしたままパレット上をスライドし、選択したい色のところで指を放します。

選ぼうとしている色は、パレットメニュー右上に表示されます。

 
2色の合成を行うときは、合成したい2色を設定します。

設定したい方の枠(@)にタッチし、そのまま離さずに設定色までスライドします。
設定したい色のところ(A)で指を離すことで設定が完了します。

パレットメニューは、他のところをタッチすることでいつでも解除できます。

 
メインメニューからファイル保存を選択すると、保存メニューが現れます。

[Hokusai Data]は、HokusaiAPのドキュメントフォルダにそのままの状態で保存します。

[Camera Roll]は、iPhoneのカメラロールにJPEG形式で保存します。

 
メインメニューのファイル読込を選択すると、HokusaiAPのドキュメントフォルダに保存されているファイル一覧を縮小表示します。

読み込みたい絵を選択し(@)読込ボタン(A)を押すことで読み込まれます。

消去ボタンを押すと、そのファイルは削除されます。
 
■メニュー
メニュー内の有効なアイコンは背景が緑色で表示されます。
 ★メインメニュー
ファイル保存
ファイルを、オリジナル形式もしくはJPEG形式で保存します。
ファイル読込
オリジナル形式のファイルを読み込みます。
ペンタイプ1
周囲がくっきりしているペンです。
ペンタイプ2
周囲がややぼやけいているペンです。
ペンタイプ3
周囲が一番ぼやけているペンです。
ペンタイプ4
斜めに細いペンです。
新規キャンバス
新しいキャンバスを開きます。
今の絵は失われます。
アンドゥ
1つ前の状態に戻します。
ミックスペン
水性絵の具のように、すでに描かれている色とのミックスで描画します。
上書きペン
マジックのように上から塗りつぶして描きます。
ペンサイズ1
一番細いペンです。
ペンサイズ2
やや細いペンです。
ペンサイズ3
やや太いペンです。
ペンサイズ4
一番太いペンです。
消しゴム
描いた部分を消したいときに使います。
パレット
パレットメニューが開きます。
 ★ファイルメニュー
前ページ
サムネイル表示で前のページに戻ります。
次ページ
サムネイル表示で次のページに移ります。
読込ボタン
選択しているファイルを読み込みます。
消去ボタン
選択しているファイルを消去します。
メニュー終了
ファイルメニューを終了します。
 
 
PuzzleAP App Store
定番のタイルパズルです。
25個のタイルを素早く並べ替えて元の絵をそろえてください。
 
puzzle25(無料)の続きです。
 
レベルは4種類
 
★レベル1:
普通のパズルと同じで触ったタイルが移動します
★レベル2:
タイルを移動するのにiPhoneを傾けます
★レベル3:
タイルが回転するので向きも合わせます
★レベル4:
回転、上下反転しているタイルを合わせます
 
回転、上下反転するタイルは、最後に触ったタイルで、隅が橙色になっています。
タイルの回転は、画面下にあるボタンで行います。
上下反転は、iPhoneを前後にシェイクします。
 
レベル3、4は難しいので、ヒントモードを用意しました。
タイルの無い空きスペースをタップすることで、現在位置の合っていないタイルを赤表示します。
ヒントモードでも、タイルの回転と上下反転を出来ます。
 
 

 
■特徴
「START」ボタンを押すと、ゲームが始まります
Level1は、ふれたタイルが動きます
Level2は、iPhoneを傾けてタイルを動かします
Level3は、タイルの回転が加わります
Level4は、回転のみならず反転も加わります
各レベル毎に上位3位までベストが表示されます
Level3と4は難しいのでヒント表示できます
タイルのないところをタッチすると正しくない
  状態のタイルが赤で表示されます。
  ヒント状態でも回転と反転できます。
 
■使い方

 
Level3と4では「Start」ボタンを押すと右側のLevelボタンが回転ボタンになります。
 
回転ボタンを押す毎にタイルが90度右に回転します。
 
回転するタイルは、最後に触れたタイルで縁が橙色で表示されています。

 
Level3と4では、25マスで空いているところをタッチするとヒントモードになります。
 
正しい位置と向きでないタイルは赤く表示されます。
 
ヒントモードでもタイルの回転と反転は可能です。
 

 
 
puzzle25 (FREE) App Store
定番のタイルパズルです。
25個のタイルを素早く並べ替えて元の絵をそろえてください。
ただ、Level2は普通とちょっと違います。お試しあれ
Level2でも物足りない方には、PuzzleAPにチャレンジを。

 
■特徴
「START」ボタンを押すと、ゲームが始まります
LEVEL1は、ふれたタイルが動きます
LEVEL2は、iPhoneを傾けてタイルを動かします
各レベル毎に上位3位までベストが表示されます
 
■使い方
フリー版では、2レベルまで。

LEVEL2は、iPhone を水平状態から一定角度以上傾けた時に、傾けた方向へ空タイルの周囲のタイルが移動します。

次のタイルは、もう一度iPhoneを水平状態にすることで選択可能になります。
 
 
ZoomCamera
■特徴
iPhoneで撮影した写真を手軽にブログやメールに使用している方も多いと思います。
しかしながら、写真の画角が決まっているので、見せたくないものや余計なものが写り込んでしまうことがあります。
また、iPhoneの写真は1200x1600ととても大きいのもブログやメールには不向きで、後から加工するのもなかなか面倒くさいものです。
 
『ZoomCamera』は、撮影時にデジタルズームのように取り込む画角を調整できるソフトです。
画面でズーム倍率を確認して、シャッターを切るだけの簡単操作です。
 
取り込んだ映像は、300x400のサイズに自動的にリサイズし、カメラロールに保存します。
 
主な特徴
画面上の撮影範囲表示
ズーム倍率は、スライダーで自由に変更可能
取り込み映像の縮小(300x400)
カメラロールへの保存
 
※iPhoneカメラの解像度は固定なため、ズームするほど画質は荒くなります。
 
■使い方
被写体にiPhoneを向けて、スライダーを調節し、撮りたい範囲を指定します。
 

 
シャッターボタンを押して撮影します。
 

 
カメラロールに入った写真を選んで、メールやブログに活用します。
 

 
 
 
 
MultiPhoto
■特徴
写真の多重露出って知っていますか?
1枚の写真に何回もシャッターを切って、露光するテクニックです。
 
MultiPhotoは、iPhoneのカメラで多重露出を実現したソフトウエアです。
 
使い方は簡単です。
 
1.ベースとなる写真を1枚撮ります。
2.ベースの写真に多重露光をしていきます。
3.多重露光してできた写真を保存します。
 
こんな写真が撮れます。
 

 
■使い方
ベースの写真撮影ボタン
多重露光写真の追加ボタン
取り込み映像の消去ボタン
写真の保存ボタン

 
★ベースの写真撮影
 
メニュー左すみのカメラマークを押します。
(画面には「Base pic」と表示されています)
 
ベース写真を撮影するとハーフトーンで表示されます。
(多重露光するときの位置合わせに使用できます)
 

 
★多重露光写真の追加
 
メニュー左から2番目のカメラ+マークを押します。
(画面には「Adding pic」と表示されています)
 

 
★写真の保存
 
メニュー右隅のフォルダマークを押します。
多重露光した結果の写真が表示されます。
保存する場合は「OK」を押します。
 
写真は、カメラロールに保存されます。
写真サイズは、600×800です。
映像中でベース写真より明るい部分が合成されます。
 
面白い写真撮影にチャレンジしてください。
 
 
 
SegLight App Store
SegLightは、iPhoneでちょっとした遊びを楽しめるソフトです。

遊び方は2通り。

1つは、画面上を高速でスクロールする文字が何かを当てっこするゲームです。
表示は、速度や表示の幅を変更できます。
動体視力と想像力が試されます。

2つ目は、暗くした部屋でデジカメを使っておもしろ写真を撮れます。
デジカメをスローシャッター(夜景撮影モード)にして、その前でSegLightを動かしながら撮影すると、表示した文字が不思議な形で写真に写ります。
 

 
■特徴
自由な表示文字を設定(日本語可能)
表示速度を設定可能
表示幅(セグメント数)を設定可能
シェイクとボタン操作での表示動作開始
シェイクの感度設定可能
 
■使い方

 
SegLightの起動画面です。

画面上は、表示する文字イメージ。

左中は、設定ボタン。
左下は、表示テキスト設定ボタン。
右下は、表示開始ボタン。


 
設定ボタンを押すと設定メニューが表示されます。

上が表示スピード。
5段階で5(MAX)が最高速です。

中段は表示幅、1〜9で設定可能。

下はシェイク感度設定、OFF(1)〜MAX(9)で設定可能。

 
表示テキスト設定ボタンを押すとテキスト入力画面が表示されます。

表示したい文字を入力して「OK」を押します。

表示できる文字数は半角で10文字程度です。
表示イメージで確認してください。

 
表示中の画面イメージです。

表示幅を9列に設定しています。

文字は左にスクロールします。

 
デジカメを使った面白写真の撮影は、スローシャッターで撮影中に表示を開始して、iPhoneを右から左に移動することで、撮影できます。

このとき、表示開始にシェイクを使用すると簡単に撮影できます。

 
SyodoAP App Store
SyodoAPは、iPhoneで書道家の気分を味わえるソフトウエアです。

Free版の『syodo』に便利機能を付加したバージョンです。
 

iPhoneで撮影した様々なものに書き込んだり、HokusaiAPなどで作成した画像に書き込むことが可能になりました。
 
■特徴 
シェイクによりメニューを表示
カメラロールへの保存
カメラロールからの画像読込
用紙に白紙、黒紙、和紙、木片、壁を選択可能
墨色に黒、白、赤、緑、青を選択可能
 
■使い方

 
SyodoAPを起動すると、オープニングタイトルが表示されます。

画面上をタッチすることで白紙が現れます。

 
シェイクするとメニューが現れます。

[Save]:カメラロールに保存

[Load]:カメラロールから読込

[New]:新規作成

[Ink]:墨色を選択

 
[Ink]ボタンでInkメニューが表示されます。

色は、黒、白、赤、緑、青から選べます。

 
[New]ボタンで新規作成の用紙選択メニューが表示されます。

用紙は、白紙、黒紙、和紙、木片、壁から選べます。

 
和紙に黒墨で書いてみたサンプルです。

 
木片(年輪)に赤、緑、青で書いたサンプルです。
HokusaiAPで作成した画像を読み込んで書き込みをしてみました。
 
 
syodo (FREE) App Store
iPhoneで書道家の気分を味わえるソフトウエアです。
 
■特徴
筆で書いたような操作感
実際の墨のような「にじみ」
シェイクで新規シェイクで新規
 
■使い方

 
syodoを起動するとオープニング画面が表示されます。

画面上をタッチすると白紙が現れます。

 
なれるまでは、なかなか難しいです。