|
iPhoneからmicro:bitに確認通知を送れるアプリです。
バスの子供降車確認忘れによる痛ましい事故が多いと感じ、安価で誰でも利用できる仕組みを作ってみました。
必要な物はmicro:bitとiPhoneのみです。
事故は、運転者の最後の確認サボりによるものがほとんどなので、運転者が確認したと第三者に報告し、それを認めたことがわかる仕組みを作りました。
確認が終わった運転者は、iPhoneで通知しmicro:bitのブザーが鳴り、第三者がmicro:bitに来た通知を確認してブザーをとめることで完了します。
バスチェック

確認した人が「確認しました」ボタンを押すと、別の所に設置したmicro:bitにBluetoothで通知が届きます。
micro:bitは、音とLED表示で確認が完了したことを通知します。
micro:bitのAボタンを押すと音とLED表示が消えます。
2人でダブルチェックできるので、確認忘れやサボりを防ぐことができます。
■ 使い方
● micro:bitにプログラムを書き込みます
プログラムは、https://ayamasan.github.io/buscheck/ から無償でダウンロードできます。

● 「接続」ボタンを押すとmicro:bitと接続されます
● 確認が終わったら「確認しました」ボタンを押します
● micro:bitに通知が届き、音とLED表示で知らせます
● 承知した旨、micro:bitのAボタンを押して音とLED表示を消します
micro:bitのBボタンは、micro:bitが動いているかの確認用です。
Bボタンを押すと、iPhoneから通知が来たときと同じ動作を確認できます。
micro:bitの接続先は、Bluetoothの「BBC micro:bit [xxxxxx]」になります。
■ 実際の動作動画

micro:bitに書き込むプログラムは、このようになっています。
|
|
|