REON POCKET 5 by SONY
〜 ウェアラブルサーモデバイス 〜
 
 
また今年もREONが出ていたので購入してしまった。
車通勤なので使う事は、ほぼ無いが以前バイク用にと購入して以来、毎年買っている。
バイクでは、ほとんど効果無しだった。バイクでは、最近は山真製鋸のアイスマンPRO-Xを使っています。
アイスマンPRO-Xは、氷で冷やした水を張り巡らしたチューブをポンプで循環させて体を冷やすもので、色々試した中では持続時間や冷却効果でダントツでした。
 
REONは、毎年買っていると、今年はどの程度性能が上がったのか、気になってまた買ってしまう。
 
初期型は、SONYがクラウドでやっていたので、やっと入手で来た感があったが、最近は普通にビックカメラ.comで買うことができる。
 
 


今回の特徴は、なんと言っても電池持ちが良くなったこと。
温度湿度センサー(Bluetooth接続、オプション)との連携ができるので、今の気温に合わせた温度制御ができます。



REONと温度湿度センサーは、スマホにBluetoothで接続されて、状況の取得と温度制御を行える。
「SMART」というモードがあり、これらを自動で制御してくれる。