microbitTELOP for micto:bit
〜 LED表示器にiPhoneからテロップを表示させる 〜
 
 
 
 
 
micro:bitに直接接続して使えるLEDマトリクス表示器があったので、iPhoneからテロップ表示ができるものを作ってみました。
iPhoneとmicro:bitは、Bluetooth通信を使用しています。

Youtubeに動画を載せました。

 YouTube

詳細は、Kindle書籍に記載しています。

 ひとりメーカーのはじめ方(micro:bit編)


iPhoneアプリ「microbitTELOP」はAppStoreから無料でダウンロードできます。

  microbitTELOP
 
 
使い方は、簡単です。
micro:bitとBluetooth接続をして、表示したい文字を入力し、送信ボタンを押すだけです。
この時、表示開始時にmicro:bitのブザーを鳴らして表示が来たことを解るようにもできます。

表示する文字列イメージを「確認」ボタンを押すことで確認することができます。
 
 
 
 
作ったきっかけが、テレビ会議中に不意に入ってきて写ってしまう事を避けたく、ドアの外から送りつけて思えればと思い作りました。
その為、テロップを送ったきっかけでmicro:bitのブザーを鳴らせるようにしたり、テロップを確認したらボタンを押すことで、iPhoneに返答できる仕組みも組み込みました。

例えば、「夕飯にする?」と送って、まだ会議が長引きそうなら「No!」と返信できるというイメージです。